こんにちは
 
    鹿児島県鹿児島市真砂町で唯一の鍼灸・カイロプラクティック院
 
    鍼灸院はりーのはり院長です
 
今日紹介する経穴『ツボ』は…
    『曲池』(きょくち)穴です
 
    『曲池』穴は手の陽明大腸経という経絡に属している経穴『ツボ』でWHO(世界保健機関)で発表されている経穴記号は『LI11』になります
 
    手の陽明大腸経の経絡は前回のブログを参照していただければと思います
 
    今回紹介する『曲池』穴の位置はこちらになります
 
    『曲池』穴は鍼灸院はりーの臨床では慢性的な肩こりがある方によく使う経穴『ツボ』です
 
    またセルフケアにおいてもかなりの優等生です
 
    セルフケアの方法は『曲池』穴を指で痛気持ちいい程度に押さえながら、手の平を上に、下にくるくると10回程度ゆっくり動かします
 (前腕の回内、回外と呼ばれる動きです
(前腕の回内、回外と呼ばれる動きです
 )
)
    この方法で経穴『ツボ』を刺激すると、肩こりのある方はなかなかに痛いです笑
 
    でも終わった後に肩を動かしてもらうと肩が動かしやすくなっている感覚があると思います
 
    経穴『ツボ』の刺激で、刺激した場所と違う場所が変化するのはとても面白いですね
 
    なぜ変わるのかの知るためにはやはりfasciaと解剖生理学の勉強をもっともっとしないといけませんね笑

 
    これからも精進します
 
     鍼灸院はりー公式HP
鍼灸院はりー公式HP 
https://www.sinkyuin-harry.com
     痛みが起こる原因
痛みが起こる原因 
https://www.sinkyuin-harry.com/痛みの原因
     コースメニュー
コースメニュー 
https://www.sinkyuin-harry.com/コースメニュー
     鍼灸院はりー 公式instagram
鍼灸院はりー 公式instagram 
https://www.instagram.com/harry__acupuncture
     簡単予約(しんきゅうコンパス)
簡単予約(しんきゅうコンパス) 
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/32986
    鍼灸院はりーのLINE@(現LINE公式アカウント)ができました
 
    お得なキャンペーンやイベント情報など配信しています
 
    ご予約や施術で気になることなどの質問が、簡単にできますので友達追加ボタンポチお願いします
 




