こんにちは![]()
鹿児島県鹿児島市真砂町で唯一の鍼灸・美容鍼・カイロプラクティック院![]()
鍼灸院はりーのはり院長です![]()
今回も久しぶりの更新になってしまいました![]()
コロナウイルスで世界中が落ち込んでいる今、個人でできることは経穴『ツボ』をセルフケアして元気になることだと思います![]()
というわけで本日紹介する経穴『ツボ』は…
『至陰』(しいん)穴です![]()
『至陰』穴は足の太陽膀胱経という経絡に属している経穴『ツボ』でWHO(世界保健機関)で発表されている経穴記号は『BL67』になります![]()
今回紹介する『至陰』穴の位置はこちらです![]()
『至陰』穴は体に361穴ある経穴『ツボ』の中でも指先にある『井穴』(せいけつ)とよばれる経穴『ツボ』です![]()
井穴はセルフケアをすることで自律神経のバランスを整えてくれます![]()
人は生きている間は常に自律神経が働いています![]()
自律神経には体を動かしている時やお仕事などで緊張しているに働く『交感神経』と
友達と遊んだり、ゆっくりお風呂に浸かったり、リラックスしているときに働く『副交感神経』があります![]()
自律神経はバランスがとても大切で、どちらかに偏ると体に不調が起こります![]()
現代社会は交感神経が優位に働きやすいと言われています![]()
ですから副交感神経の働きを高めて、交感神経の働きを抑えることがすごく重要です![]()
『至陰』穴はそんな大切な自律神経、特に副交感神経の働きを助けてくれる素晴らしい経穴『ツボ』です![]()
みなさんたくさんセルフケアをしましょう![]()
セルフケアの方法は『至陰』穴をつまんで15秒ほどモミモミしてください![]()
たったこれだけのセルフケアで自律神経の調整と冷え性の治療になります![]()
今日からさっそく『至陰』穴をモミモミしてみてください![]()
指先の井穴は他にもあるので、次回は他の井穴をご紹介する予定です![]()




